だれよりもやる

ころちゃんの雑記

IPv6/IPoE + DS-Lite で超捗った

こんにちは。

最近、はてブIPv6の記事を見ましたが、タイムリーな話だったので自分のブログにも書きます。

最終的な結果ですが、以下の速度がピークタイムでも安定して出るようになりました。

下り: 40Mbps → 370Mbps

上り: 250Mbps → 270Mbps

blog.amedama.jp

フレッツ遅い

この春引っ越しをしまして、フレッツ光ネクストの隼を使い始めました。 (正確には実家に帰った)

このど田舎にもようやく1Gbpsが来たかーと心踊らせながら回線測定をした結果ですが、 下り: 40Mbps、上り: 250Mbpsと、やはり下りが遅かったです。

一般的なIPv4 PPPoEで接続する場合、プロバイダの終端装置がボトルネックになって速度が低下します。 俗に言う「ピークタイムで遅い」問題はこれです。有名プロバイダを使用すると、当然利用者が多いので、終端装置は混み合います。

IPv4 over IPv6 で終端装置を迂回する

そこで、プロバイダのPPPoE終端を迂回する方法があります。 それがIPv6/IPoEです。IPv6はざっくり2種類ありまして、

前者は、結局IPv4で通信を行うため、終端を迂回できませんので、後者を利用します。

利用するまで

プロバイダは、モニターキャンペーンのお誘いがあったので、ZOOT NATIVEを利用することにしました。

フレッツに申し込む

フレッツ光ネクストフレッツ光ライトが開通している場合はOKです。

プロバイダにIPv6/IPoEの申し込みをする

フレッツ・v6オプションへの加入も同時にしましょう。

対応ルータを用意する

IPv4 over IPv6の方式は、DS-LiteだとかMAP-Eだとか複数存在するので、契約するプロバイダの方式にあったルータを買う必要があります。

ZOOT NATIVE の場合、バッファロー系を買っておけば安定かと思います。

ZOOT NATIVE対応ルーター一覧

私はモニターになる際にWXR-1750DHPを提供いただけましたので、これを使ってます。 お財布に余裕が出てきたら、 WXR-2533DHP2を買おうと思っています。

ルータを設定する

詳しい設定方法は、以下を見ると良いです。

バッファロー製ルーターの設定マニュアル(WXR-1900DHP2/WXR-1750DHPなど)

なお、私の場合は、Internet -> IPv6から、「NDプロキシを使用する」にチェックを入れる必要がありました。

f:id:corocn:20170416001143p:plain

接続確認する

f:id:corocn:20170416001235p:plain

無事接続されました

以下のサイトで、ちゃんとIPv6になっているかのチェックができます。

http://ipv6-test.com/

f:id:corocn:20170416001526p:plain

いい感じ。

f:id:corocn:20170416002002p:plain

Radish Network Speed Testing Ver. 5.2.2 β

速度も十分です。

まとめ

  • 回線をIPv6/IPoE + DSLiteに切り替えました
  • ZOOT NATIVEとバッファローのルータを使用しました
  • 安定した速度が出るようになりました

まだまだ対応ルータの選択肢が少ないのと、自宅サーバを外部に公開することが困難になりますが、 速度で困っている場合は、試してみる価値はあると思います。